KITA Eng.sub

KITA Eng.の別館。北海道でサーバーとかICTとか教育とかについて考えている人が綴るblog。

雑記

教員を目指す人へ――教員から技術者へなった人が問う

今度、タイトルのような中身で対話をすることになったので、自分の中での整理も含めて、ちょっと記事にしてみます。 なぜ教員を目指すか 校種はどう考えているか 教員として、教科・分掌・その他のどれに力を入れたいのか 教員として、何を伝えたいのか 教員…

The sign says... に対する「この標識には...と示されている。」という日本語訳の違和感がスット消える瞬間!?

中学生の時だったか、高校生の時だったかの記憶は定かでは無いけれど、 The sign says ... ってのは、「この標識には、...と示されている。」と訳すのだと習った記憶がある。中学生だか高校生だかだった自分はなんだかイマイチしっくりこない感じがしたの…

「"常識"をぶっ壊せ」ってテーマのトークセッションに参加して考えたこととか

イベントへの参加は、復習記事を書くまでで完了ですよ、ってことらしいですよ(一部界隈においては…)。 本日、第29回 ゆるりぐるり タイトル未定でもきっと 「常識ぶち壊せる!」そんな MARU × GUEST!! 間違いナシ! | Facebookに参加してきたので、ちょ…

新年書きはじめ。

改めまして、皆さま、あけましておめでとうございます。2016年もどうぞよろしくお願いします。 さて、 年の初めはその一年の抱負とかいったことを書くのが習わしだと斉藤は勝手に思っていますと、どこかで見たような口上はさておき、、、 1. 「書く」 とある…

新年の書きはじめを…。

せっかくの実家帰省中なので、たまには幼少時代を振り返ろうと思って、小さいころにヘービーユーザーだった、魔獣の住む公園3つを回ってみました。こいつらのおかげで斉藤はたくましく少年として育つことができたのは言うまでもありません。 魔獣オクトパス…

年の瀬なので、2015年を総括する!?

年の瀬にはその一年を振り返るのが世間の習わしということで、 このblogでも、過去3年続いてきていることなので、今年も一年を振り返ってみましょう。 北の大地の教師の卵: 2013年締めくくり といったのが、2013年が最後。2014年はすっかり締めくくらすに終…