Kacotam
2019年3月より、NPO法人Kacotamの常勤職員になりました。 Kacotam(カコタム)には、2016年3月からボランティアスタッフとして関わっていました。 (Kacotam カテゴリーの記事一覧 - KITA Eng.sub) 今回、職員になったのは、Kacotamに使える時間を増やした…
2週間ほど前。 「子どもとの関わりにおいて大切にしていること」というような話題で話をしていたときに、とある人が以下の短歌を紹介してくれました。 ドラえもん 話を聞いて そばにいて ひみつ道具は 出さなくていい クリエイティブディレクター・プロデュ…
「それじゃ、ただ居るだけなんじゃないの?」 部活をやめるときに、教員志望だと知っていた顧問が、 「今、やめたとして、教員になってから、部活をやめようとする生徒にどう話すんだ?」という問いに、 「お前が決めたなら...」的なことを返すを答えた時に…
「札幌 学習支援」でGoogle先生に聞くと、大体3番目ぐらいには出現する、特定非営利活動法人Kacotam。 kacotam.com この活動をお手伝いし始めて、17ヵ月が経ちました。 新聞に掲載された活動説明会の記事を見て、活動説明会に参加したときには、まさか多くの…