2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧
photo by TheAlieness GiselaGiardino²³ 札幌市若者支援総合センターで開かれた、YEDに出向いてきました。クマが出てくる奴とか、語学とかプレゼン教材にされているやつではありません。「Youth Encouragement Discovery」です。 若者が今どんなことを考えて…
下のタイトルがかなり煽ってる系な記事ですが、教育現場が抱える問題を国際比較で表しているところは面白いなと思ったので、私的考察を付け加えてみましょう。 www.newsweekjapan.jp 教師が世間知らずなのはなぜか? よく「教師は世間を知らずだ」と言われる…
こないだの土曜日、「青葉地区雪中運動会」なる、地域の行事のお手伝いに行ってきました。 雪不足に札幌雪祭り関係者は頭を抱えているようですが、ちらほらと最近降った分で、雪中運動会をやるのには十分な降雪量となっていました。お天気も、太陽が出て日差…
photo by JEO Photography 今週のお題「今の仕事を選んだ理由」 年末年始、転職やキャリアアップなど、仕事について改めて考えたという方も多いのではないでしょうか。 今週のお題は 今の仕事を選んだ理由」です。 勤務時間や働き方、給与、今の仕事で学べる…
友人の結婚式で帰省していたこないだの連休に小事件勃発。 1/10朝@帯広、前夜からレンタカー車内に放置していた「いろはす」の「みかん」と「もも」。どちらも未開封で前日に同じ店舗で、常温で置かれていたものを購入していた。 まぁまぁ、冷え込んでいて…
年末年始の故郷帰省の際に、Canon EOS 70D片手にぶらぶらしていたら、冬の林や川岸に動物たちが顔を出してくれました。 エゾリス(Sciurus vulgaris orientis) エゾアカゲラ(Dendrocopos major japonicus) オオハクチョウ(Cygnus cygnus) 幼鳥 オオハクチョウ…
イベントへの参加は、復習記事を書くまでで完了ですよ、ってことらしいですよ(一部界隈においては…)。 本日、第29回 ゆるりぐるり タイトル未定でもきっと 「常識ぶち壊せる!」そんな MARU × GUEST!! 間違いナシ! | Facebookに参加してきたので、ちょ…
昨日、ちょっとおもしろいこと書いてるblogはないかなと思って、今週のはてなブログランキング〔2016年1月第1週〕 - 週刊はてなブログ を見たんですが、第30位にランクインしていた以下の記事が気になったので見てみました。 www.kiyoichi-t.com 最近すっか…
改めまして、皆さま、あけましておめでとうございます。2016年もどうぞよろしくお願いします。 さて、 年の初めはその一年の抱負とかいったことを書くのが習わしだと斉藤は勝手に思っていますと、どこかで見たような口上はさておき、、、 1. 「書く」 とある…
せっかくの実家帰省中なので、たまには幼少時代を振り返ろうと思って、小さいころにヘービーユーザーだった、魔獣の住む公園3つを回ってみました。こいつらのおかげで斉藤はたくましく少年として育つことができたのは言うまでもありません。 魔獣オクトパス…